柔軟な身体から感じる幸せ

今日は、友人の、生誕4カ月になるお子様達に、初顔合わせとご挨拶。

ほんと、赤ちゃんは幸せを感じますね(^-^)

ニコニコ笑顔で、

あーうーあーうー

という、まだ、言葉になっていない、発している声で、何かを話しかけている姿

一生懸命、何かを伝えたいかの様な身振り手振り

もう、ほんとに一緒の空間に居させていただき、眼を合わせるだけで幸せを感じる(⋈◍>◡<◍)。✧♡

人間誰でも、生まれた時は、心も純粋で、身体も頭も物凄く柔軟だったはず。

男女ともに、思春期、成長期を迎えて、それが色々な意味で歪んでいき、人によって歪んでいく方向性と度合いが異なってくるわけです。

私も、こんな感じで、幸せを分けた柔軟な時があったんだよな。

皆さんも同じだったかと思います。

ヨガの時間は、そんな生まれた時の、心と身体と頭の柔軟さを、少しでも取り戻して振り還る時間☆

100%完璧と言わずとも、

ほんの僅かでも、

数パーセントでも、

そんな、潜在的な記憶を、取り戻してみる時間でもあります。

そうすれば、身体が、忘れかけてた、幸せホルモンを発せれるエネルギーの部分を思い出すことができ、それが心につながっていきますからね(^_-)-☆

と、そんなことを自分自身も今一度思い出した、幸せな一時を今日は過ごさせていただきました(#^.^#)

赤ちゃんと一緒にヨガ。アーサナ(ポーズ)とかなんとか、何も知らなくても心と身体が何かでつながるんですね。ベビーヨガ、親子ヨガ、赤ちゃんとスキンシップをとりながら、心も身体も柔軟な赤ちゃんと伴に自身をも見直すことができる、ベビーヨガ、親子ヨガレッスンも今後設けようと思います。

おおにしゆまのヨガレッスンはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です