成功するビジネスは三方よし

誰かがジョーカー引く結果だと長続きしないもの。

ジョーカー引いてしまって、引かせてしまって、、、
だから誰もジョーカー引かせない、シンプルな形態にしか携わらないこと。

「成功するビジネスは三方よし」

誰かがジョーカー引いていたら絶対、そのビジネスは成功しない。

ビジネスに限らず、全てにおいての目的達成。

ヨガスートラ(ヨガ哲学)ヤマ (Yama) 5つの禁戒 (道徳規範)⑤ → アステーヤ (Asteya) – あらゆる物事を盗まない

有形無形限らず、人が造り上げた所有物をパクってその時は目的達成しても、パクられた側はジョーカー引いてしまう。引いたジョーカーはまわりまわって自分にまわってくる。

レッスンの合間の差し入れマクド😋今年はアロハなハワイアンなバーガーないんですね🌸🌴🍔まぁエビフィレオと変わらない感じでしたが(⋈◍>◡<◍)。✧♡

人の身体も同じ、右手の動きを真似ても自分の「モノ」にならなければ連鎖で反対側左手に反応ならず左右非対称のまま、ポーズが成し遂げられない。

ヨガ哲学とともに自分の心と身体の動きを確かめながら、自分へ「やさしく」「正直」な気持ちを見つめなおしてみましょう。

おおにしゆまのヨガレッスンはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です