1月 9, 2024 / 最終更新日時 : 1月 29, 2025 yuma Blog 姿勢の悪さ、、わかってるけどどうしたら? 正しい姿勢の図。「骨盤」の位置だけを意識するだけで、他が連鎖して自然と正しく美しい姿勢になります。
12月 7, 2023 / 最終更新日時 : 2月 2, 2025 yuma Blog リバースナマステ/背中で合掌 ヨガのリバースナマステ。裏合掌ともいいますが、肩や背中のコリをほぐすのに効果的なポーズ。 肩を内回し(内旋)してポーズをとるので、肩甲骨が寄せられ胸が開き、凝りほぐしや猫背を整えます。
10月 7, 2023 / 最終更新日時 : 2月 16, 2025 yuma Blog あなたのプロップス(支え)とは何ですか? ヨガのプロップス(補助具)、プロップス(支え)という意味との繋がり、心と身体への支えとは?の意味を考えます。
9月 13, 2023 / 最終更新日時 : 1月 29, 2025 yuma Blog 心身の解放と再循環 「カルサイネイザン」とは? 内臓・生殖器セラピー技法として最近ご興味を頂いている方々が多いので、どのような目的?どのような症状の方へ?効果・効能は?というセラピーの具体的な内容をご案内いたします。
9月 12, 2023 / 最終更新日時 : 2月 4, 2025 yuma Blog 無能とは?三日月のポーズ(アンジャネーヤーサナ)で考える アンジャネーアサナ(三日月のポーズ)クリックしますとヨガジャーナルの「三日月のポーズ(アンジャネーヤーサナ)の効果とやり方を解説」Youtube動画を閲覧できます